餅つきをしました
2024年12月28日 | お知らせ
27日(金)は、みんな集まって、餅つきをしました。

先生たちの手本を見た後、年長さんが交替で餅つきに挑戦しました。
その後、自分たちで丸めて、お鏡餅を作りました。
「初めてやってみた。」「楽しかった。」と嬉しそうな感想が聞かれました。

来年もいい年になりますように。
2024年12月28日 | お知らせ
27日(金)は、みんな集まって、餅つきをしました。
先生たちの手本を見た後、年長さんが交替で餅つきに挑戦しました。
その後、自分たちで丸めて、お鏡餅を作りました。
「初めてやってみた。」「楽しかった。」と嬉しそうな感想が聞かれました。
来年もいい年になりますように。
2024年12月11日 | お知らせ
12月7日は、おゆうぎ会が開催されました。
舞台度胸もばっちりで、おうちの人の方をしっかり見てました。
可愛いダンスも披露してくれました。
どこにプレゼントをつけようかな?と考えています。
パンどろぼうのお話も上手にできました。
どちらのチームで踊りたいかは、自分の希望です。
年長さんは、十二支のお話です。自分のなりたい役を選びました。
みんな力を出し切ってやり遂げ、おうちの人の拍手をたくさんいただきました。
2024年11月28日 | お知らせ
11月28日は、戸町小の1年生のみなさんのご招待を受け、
楽しみに出かけました。
小学校では、お兄さんやお姉さんたちが、木の実や葉っぱなどで
楽しいゲームを考えてくださり、たくさん体験させてもらいました。
帰りには、「学校はたのしいよ。」「入学するのをまってるよ。」
「いっしょにあそぼうね。」などと書かれたメダルをプレゼント
していただき、みんな笑顔で帰ってきました。
寒かったけど、心がほかほかになった一日でした。
2024年11月15日 | お知らせ
11月14日は、年長児が消防署見学に行きました。
園バス組と路線バス組に分かれて、消防署へ行くと…
まずは、火事の予防の大切さについて、動画で学びました。
その他にも、強風体験をしたり、煙体験をしたり、消防服を着せて
もらったりして、楽しい体験をさせていただきました。
2024年10月23日 | お知らせ
今週は、戸町中学校のお兄さん・お姉さんたちが、保育実習に来られました。
どのクラスにも5~6人ずつ入って、一緒に活動をしたり見守りをしたり
してくださいました。
ミニカー走らせてみようか・・・
レールつなげるとこ見ててね。
○月生まれのお友だち~♪のレクリエーションです。
最後に手作りのゲームボックスやメダルをいただきました。
お互いに笑顔いっぱいの交流でした。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >