運動会の練習たけなわ
10月1日に開催される運動会を前に、今日は、年少・年中・年長児の
合同予行練習がありました。
子どもたちは、自分の踊りや順番等をよく覚えていて、元気いっぱい
演技したり走ったりしていました。
当日も輝いてくれることでしょう。


10月1日に開催される運動会を前に、今日は、年少・年中・年長児の
合同予行練習がありました。
子どもたちは、自分の踊りや順番等をよく覚えていて、元気いっぱい
演技したり走ったりしていました。
当日も輝いてくれることでしょう。
10日が中秋の名月でしたが、9日に、お月見献立が登場しました。
【メニュー】
〇 月見ハンバーグ
〇 栗おこわ
〇 冬瓜と鶏肉のお吸い物
〇 こふきいも磯味
〇 梨
食欲の秋がやってきますね。
9月1日、年長児、年中児、年少児クラスの子どもたちが一堂に会して、
始業式が行われました。
草野副園長先生から、園長先生のお手紙として、次のようなお話がありました。
「久しぶりに会えて嬉しいです。元気に夏を過ごせてよかったです。
2学期も楽しいことがたくさん待っています。そのためにもつぎの3つの約束をしましょう。
1つ目:あいさつをしっかりしよう
2つ目:目をあわせよう
3つ目:力をあわせよう
毎日、とまちこども園で楽しく過ごしましょうね。」