おあそびひろばで節分ごっこ

2023年02月1日 | お知らせ 子育て支援

今週のおあそびひろばでは、新聞紙で豆(球)を作って、

「鬼はそと~。福はうち~。」と鬼にぶつける節分あそびを

しました。

みんな大喜びで、鬼に投げていました。

なお、2月のおあそびひろばは、予定を少し変更させていただきます。

【変更した日】

★14日 おやつづくり

 16日 なかよしの日

★28日 壁掛けおひなさま です。

★印は2日前までの事前予約をお願いいたします。

 おやつ作りはあと3組で締め切らせていただきます。

 皆さまのご参加をお待ちしています。

第2回ほっとカフェを開催しました

2023年01月22日 | お知らせ 子育て支援

1月21日(土)は、2階お遊戯室で、ほっとカフェ(わらべ歌遊び)を

開催しました。

最初は、丸くなって、つながったり隣の人にぬいぐるみを渡したり

する遊びを、歌を歌いながら行いました。

さらに、簡単な鬼遊びやダンスで体を動かした後、講師の教諭による

「大きなかぶ」のパネルシアターを楽しみました。

最後は、「生まれてきてくれてありがとう」の読み語りを聞いて、

終わりました。心が温かくなるほっとしたひとときでした。

縄跳び大会をしました(年長児)

2023年01月18日 | お知らせ 行事・活動

1月18日(水)は、年長児が縄跳び大会をしました。

みんなこの日に備えて、練習を重ねてきた成果を発揮しました。

周りで応援していた年少児さんたちもぴょんぴょん跳んでエア縄跳びを

披露しました。

最後は、担任から、記録証(賞状)と、メダルをもらって、満足気な子どもたちでした。

初詣に行きました

2023年01月4日 | お知らせ 行事・活動

1月4日(水)は、2歳児以上のクラスで、近くの戸町神社に初詣に行きました。

たくさんの石段を3歳以上児さんたちは、駆け上り、無理かなと思われていた

2歳児クラスの園児も頑張って上り切りました。

境内につくと、みんな先生にもらったお賽銭を賽銭箱に入れて、お参りをしました。

きっとみんなにいいことがある年になると思います。

餅つきぺったん

2022年12月28日 | お知らせ 行事・活動

12月28日(水)は、今年最後の行事、餅つきをしました。

最初には、園長先生をはじめ、先生たちがつきました。

次は、年長組さんが交代でつきました。

そのあと、年長組さんが、丸めて鏡餅をつくりました。

見事な鏡餅が出来上がりました。どうぞよいお年をお迎えください。(*^-^*)

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >