初詣に行きました
1月4日(水)は、2歳児以上のクラスで、近くの戸町神社に初詣に行きました。
たくさんの石段を3歳以上児さんたちは、駆け上り、無理かなと思われていた
2歳児クラスの園児も頑張って上り切りました。
境内につくと、みんな先生にもらったお賽銭を賽銭箱に入れて、お参りをしました。
きっとみんなにいいことがある年になると思います。
1月4日(水)は、2歳児以上のクラスで、近くの戸町神社に初詣に行きました。
たくさんの石段を3歳以上児さんたちは、駆け上り、無理かなと思われていた
2歳児クラスの園児も頑張って上り切りました。
境内につくと、みんな先生にもらったお賽銭を賽銭箱に入れて、お参りをしました。
きっとみんなにいいことがある年になると思います。
12月28日(水)は、今年最後の行事、餅つきをしました。
最初には、園長先生をはじめ、先生たちがつきました。
次は、年長組さんが交代でつきました。
そのあと、年長組さんが、丸めて鏡餅をつくりました。
見事な鏡餅が出来上がりました。どうぞよいお年をお迎えください。(*^-^*)
水曜日の3・4・5歳児は、3グループに分かれて縦割り遊びをすることに
なっています。
いつもはグループごとに遊びを決めるのですが、今日は、自分の好きな場所に
行って、そこで集まった子どもたちで遊ぶことにしました。
協力したりぶつかり合ったりしながらも、生き生きとした子どもたちの姿が見られました。
おゆうぎ会で使った小道具で、お店屋さんごっこ
器楽をしたい人は、ピアニカや鈴やタンバリンで楽しみました。
自分たちでブロックを組み立てたり崩したり・・・
今日(2日)は、おゆうぎ会の第1部のリハーサルがありました。
今年度も密を避けて、2つに分けておゆうぎ会を開催します。
1~3歳児さんもとても可愛く演技ができています。
おうちの方も、きっと目を細めて見てくださることでしょう。
12月10日(土)のおゆうぎ会に向けて、みんな張り切っています。
今日(30日)は、年中・年長児さんの仕上がりぶりを鑑賞し合いました。
音楽に合わせ、身体を動かしたり演技をしたりするのは、みんな大好きです。
おうちの人に見てもらうのを楽しみに、もうひと踏ん張り頑張ります。