お知らせブログ

緑風敬老会

2021年09月27日 | お知らせ

 9月17日(金)に敬老会を開催しました。

 今回も皆さんから良い笑顔を戴きたく、スタッフが工夫を凝らして企画しました。

 赤飯・てんぷら等を取り入れた松花堂弁当や紅白和菓子の提供、各ユニットのTV画面を通して長寿のお祝いの表彰、ビンゴゲームの開催を行いました。また、入居者様全員に敬老のプレゼントをお渡ししました。

今回も女性の方はお化粧させて頂きました♪

 厨房は大忙しでした。松花堂弁当の献立は、赤飯、てんぷら、酢の物、煮物の盛り合わせ、果物です。皆さんいつもより食欲が出ているようでした。

 昼食後は、TV画面を通して開会の挨拶をし、今年節目の年を迎えられる入居者様の表彰を行いました。本当におめでとうございます。

入居者様から今後の抱負のお言葉も頂きました。

 TV画面を通して行うビンゴゲームは初めての試みでしたが、皆さん一心に自身のカードを見つめて大変盛り上がりました。

プレゼントは皆さんにご用意しました。

ビンゴの後は食形態に合わせた紅白和菓子を提供しました。こちらも好評でした。

こちらは記念撮影の様子です。皆さんスナップ写真を撮影させて頂きました。

最期にユニット毎の集合写真です。

【ゆりユニット】

【ぼたんユニット】

【ききょうユニット】

【つばきユニット】

 入居者様は、緑風で生活を営んでいます。『感染対策』と『楽しんでいただく時間』を両立させることは、大変難しいと思います。動きをつくれば感染リスクを伴います。終わりの見える制限であれば動きを控えることで解決できますが、終わりが見えない状況ですので、リスクを抑えて工夫して実行する必要があると考えています。今後も皆さんの生活の中に少しでも楽しみを取り入れる工夫をしていきます。

施設長 本村 崇幸

第10回 総合訓練

2021年09月1日 | お知らせ

 8月31日(火)に10回目となる建物火災を想定した総合訓練を実施しました。

 介護老人福祉施設は『通報』『初期消火』『避難誘導』を含む総合訓練を年2回実施することが義務付けられています。緑風では総合訓練の他、『部分訓練』と『設備訓練』も年2回実施しています。部分訓練では、車いすやベッドシーツ使った避難誘導の方法や実際に散水栓を使用した消化訓練を実施しています。設備訓練では、消火器や誘導灯、散水栓の設置場所の確認や、火災通報装置等についての理解を深めています。

訓練内容の最終確認をして訓練開始です。

緑風の避難訓練で大事にしていることは、以下の4つです。

①慌てず、正確に意味を理解する

②真剣に行う、笑わない

③ケガをしない

④物を壊さない      

 緑風は4階建て、居住空間は3、4階となります。建物火災を感知すると火災通報装置にて管轄である中央消防署へ連絡がいきます。消防隊の到着を待ちながら、入居者の方々に対し一時避難場所であるバルコニーへ職員によって避難誘導を行います。消防隊が到着後にバルコニーにある避難階段にて消防隊が建物外へ救助する流れとなります。

 介護職員だけでなく、看護、事務、栄養部など多職種で実施し、女性、男性の組み合わせも混同しあらゆる状況を想定します。

 避難誘導が済んだ部屋の名札は床に落とします。※在室確認の重複を防ぐため

 避難誘導に要する時間を競うものではなく、その都度疑問点を上げながら、正確に避難誘導方法を周知する目的で実施しました。

 コロナ禍であり、消防署の参加も控えての実施となりましたが、訓練を実施する度に新たな疑問や改善策の提案が上がります。そこに訓練の意義があると思います。今後も改善を重ね万が一の備えの精度を高めていきます。

施設長 本村 崇幸

風頭町精霊流し

2021年08月27日 | お知らせ

 例年4、5名参加している自治会の精霊流し。コロナ禍であることを鑑み、船制作に2名、当日の流しは1名の参加とさせて頂きました。

 8/12(木)大雨予報の中での制作初日となりました。まずはブルーシートで簡易屋根を設置しました。ひょいっと屋根に上る役員さんたちの身の熟しに毎回驚かされます。

時折、豪雨に見舞われる天候でしたので、傘をさしながらの作業もありました。

初日は屋根部分と横の提灯かけを作成しました。

 花紙は、風頭公民館で開催されている高齢者サロン『幸の風サロン』の参加者の方々が約300個作成してくれました。

 8/15(日)お盆当日、天気予報では大雨となっていましたが、夕方から雨があがりました。今年の船の仕上がりもとても立派でした。風頭町公民館には続々と『こも』を預けに地域の方がやってきます。

こも計105個を船に積み込み20時に大波止の流し場に向けて出発です。

 掛け声の『ド~イ ド~イ』の語源は、ナムアミダブツからナンマイダー、ナンマイダーからナンブアイダ―、もっと詰まって、ナーイダイ、しまいには終わりの方だけ生かして、ダーイダーイ、これが訛って、ドーイドーイになったそうです。(※諸説あるようです)

鐘を鳴らしながら、爆竹を鳴らしながら県庁坂を通って大波止を目指しました。

今年も例年通りしんがりでした。21:30頃大波止に到着し船の解体作業です。

 帰路は荷物を押さえながらトラックの荷台に乗って、無事に終えたことの安堵感と爆竹だらけの長崎の街並みを眺めながら感傷に浸りました。

 コロナ感染拡大が懸念される中、災害レベルの天候も重なった今年の精霊流し。感染対策を実施しながらの作業でしたので例年より大変ではありましたが、無事終えることができ本当に良かったです。地域に住まわれていた入居者様にも爆竹の音を喜んで頂けました。今後も地域が大事にしていることを共に大事していきたいです。

施設長  本村 崇幸

ちりんちりんアイス

2021年08月5日 | お知らせ

 8/4(水)ショートステイユニットでの昼食バイキングと、施設全体でちりんちりんアイスを楽しみました。

 朝から30℃超える中、前田冷菓さんに届けて頂きました。200食分、総重量150kg程あるそうです。

ぼたんユニット

ユニットでは利用者様と一緒に仕込みをしました。

今回はショートステイの昼食にて、おにぎり三種、ナンカレー、大学いも、はし巻き、ホットドッグ、すり身揚げ、ジュース等を提供しました。

多くのメニューを準備し『食べたいものを選んで食べる』ということを演出したかったのですが、皆さんほぼ全部選ばれてお皿にのらない程のせていました♪ノンアルコールビールや甘酒等で乾杯するシーンもありました。

食事形態に合わせて刻み食等の準備をしました。料理は見た目も重要なので工夫しました。

食後は、ちりんちりんアイスの台車を引き、各ユニットを回って提供しました。仕上がりは徐々に上達していきました♪

ゆりユニット

ききょうユニット

『久しぶりに食べた~』『味の良か~』と喜んで頂けたようでした。

つばきユニット

台車をまじかで見る機会があまりないのと、長崎の夏の風物詩でもあるので、眺めるだけでも少し楽しめたようです。

 自粛ムードの中、皆さんの笑顔を少しでも生み出したいという思いで企画した今回の行事。多くの笑顔が写真に収められていましたので安心しました。職員の頑張りと前田冷菓さんのご協力のおかげです。

 今後も感染対策を講じながら、入居者様の生活の質にも目を向け、余暇活動も工夫して行っていきます。

施設長 本村崇幸

面会制限強化

2021年08月5日 | お知らせ

長崎県下、7月30日よりステージ3に引き上げられたことを受け、再度面会制限を強化させて頂くこととします。

制限緩和ができる状況になりましたらご周知致します。

何卒ご理解頂きますようお願い致します。

施設長 本村 崇幸

風頭公園あじさい植樹

2021年07月15日 | お知らせ

 6/20(日)朝から快晴の中、風頭公園景観振興会の取り組みとして行われている『あじさい植樹』に今年も参加しました。朝から多くの自治会やボランティアの方々が集まりました。

今年の株数は約90株。林田会長の挨拶、片山事務局長の指示の下、植樹を進めていきました。

ドリルで石を砕き、スコップで掘り進めます。

肥料を入れ植えていきます。

昨年、私が植えた並木道にもしっかり根付いてくれていました。

皆さん熟練のチームワークで、この日はとてもスムーズに作業が進み、2時間程ですべての作業が完了しました。

ここからは少し公園内をご紹介します。

こちらは公園の下部に位置するグラウンドです。この辺一帯はガクアジサイ(額紫陽花)がきれいに咲いています。

グラウンドの横から龍馬像に上るこのスポットが一番多くの紫陽花を楽しむことができます。この日は特に空の絶景も相まって素晴らしい眺めでした。

こちらは春に桜で満開となる階段です。ここ数年はお花見ドライブに来れていませんが、来年こそは!と期待したいものです。

風頭公園は年中通して花、緑を楽しめる長崎でも貴重な公園だと思います。

コロナの影響で思うようにドライブ企画等も組めずにいますが、このような時だからこそ公園整備に協力させて頂き、桜、紫陽花、紅葉が咲き誇った風頭公園に緑風の入居者様たちをお連れできることを楽しみにしておきたいと思います。

参加された方々、本当にご苦労様でした。

施設長 本村 崇幸

制限付き面会再開しました。

2021年07月15日 | お知らせ

 長崎県内の感染拡大状況が小康状態と判断し、7/14(水)より会議室での制限付き面会を再開致しました。

久しぶりの再会に皆さん大変喜ばれていました。

 今後の感染拡大状況によっては、再度制限強化をせざるを得ない状況となります。是非、この機会にご面会にいらしてください。ご予約お待ちしております。

施設長 本村 崇幸

面会制限強化

2021年04月26日 | お知らせ

 長崎市より、『非常事態行動 4/25(日)~5/11(火)』が発信されました。現在の長崎の感染拡大状況を鑑み、面会制限を強化させていただくこととします。

また、制限緩和ができる状況になりましたらご周知致します。

何卒ご理解頂きますようお願い致します。

施設長  本村 崇幸

~ 創立記念日 ~

2021年04月1日 | お知らせ

4年前の今日、緑風は誕生しました。

 これはH29年11月、エレベータもまだない骨組み階段を昇って、建設中の緑風の屋上から初めて景色を見たときの写真です。本当に感動しました。

ちなみに、こちらは5年前の写真です。

そして約10カ月時間を要して、

H29年3月に完成しました。


 例年、創立記念日には『祝いもちつき』を行っていましたが、昨今はそうもいかないので、本日の昼食は栄養部の職員さんたちが頑張ってくれまして、いつもより少しご馳走を用意させて頂きました。後日、記念品のプレゼントも企画しています。

 また、本日風頭自治会の自治会長をはじめ、6名の役員の方が緑風に御出で下さり、風頭自治会より『感謝状』を頂戴しました。

 地域の方々、自治会の方々の日頃のご理解とご協力なくして、今の緑風は考えられないと常々感謝の気持ちを感じているところに、逆に緑風が感謝状を頂くこととなり大変驚きました。本当にありがとうございます。


本日、4/1より面会制限を少し緩和しました。

会議室での面会後に、だいぶ暖かくなったので中庭で久しぶりの家族写真を撮らせて頂きました。

※撮影時のみマスクを外してもらいました。

 今後も感染拡大状況によっては再度、面会制限を強化させて頂くことも十分考えられます。

是非、ご予約をお待ちしております。

施設長 本村 崇幸

緑風のお正月

2021年01月6日 | お知らせ

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末からの強い冷え込みで緑風の周辺は大晦日の朝、雪景色となりました。(屋上からの景色)

 緑風駐車場の登り口は朝から食材等の搬入車の出入りがあるため、溶雪剤を撒いておいたので積雪はありませんでしたが、至る所にツララが出来ていました。

 朝食後に栄養部お手製のお屠蘇を召し上がって頂きました。飲み込みが難しい方は、唇につけ屠蘇の香を感じて頂きました。

ゆりユニット

つばきユニット

ききょうユニット

ぼたんユニット(ショートステイ)

ぼたんユニットでは書初めもしました。

お昼には皆さんの食形態に合わせたお節料理を準備しました。

 長崎市は1/7よりまた寒波に見舞われるとのことでしたので、皆様も体調を崩されませんようご自愛下さい。

              施設長 本村 崇幸

< 1 2 3 4 5 6 >