緑風のお正月
2024年01月6日 | お知らせ
新年明けましておめでとうございます。今回は、緑風のお正月の様子をお伝えいたします。
お正月には欠かせない、お屠蘇をいただきました。今年1年の健康をお祈りいたします。
お昼は、栄養部特製のおせち料理をいただきました。
書初めをおこないました。みなさん真剣、達筆です!

今年も笑顔が絶えない生活が送れるよう、入居者様の支援に取り組んで参ります。本年もよろしくお願い致します。
2023年12月22日 | お知らせ
12月25日より、面会制限を緩和し、居室での面会を再開します。新型コロナウイルス、インフルエンザと感染症対策の継続は必要であり、注意事項については遵守いただきますよう、ご理解、御協力をよろしくお願い致します。
2023年12月12日 | お知らせ
12月9日(土曜日) 昨年に続いて植樹祭に参加しました。風頭公園を「千本もみじ山に」を目指し、今年は玉成高校、瓊浦高校の生徒さんも多数参加され、50本のもみじを植樹しました。また、鈴木長崎市長も参加され大変盛り上がった植樹祭でした。
2023年12月6日 | お知らせ
11月29日 今年度、第4回目となる運営推進会議を行いました。
2カ月に1回、施設での取り組み、活動を地域の皆さまや関係者へ報告し助言を仰ぎながら施設運営に活かしていく事が目的と言われています。
コロナウイルス感染症が流行時期の期間は資料作成のみで、集合での開催は令和5年度より再開しました。毎回、緑風職員を含め参加者、約20名で企画を行っています。
今後も事業の透明性・健全性をさらに高め、周囲の皆さまとの連携強化に努めて参ります。
2023年11月13日 | お知らせ
10月23日~27日までの5日間、長崎玉成高等学校、2年生の生徒さん2名を3年ぶりに職場体験で受け入れました。
初めて体験する介護の仕事、初日は緊張していましたが、職員からの説明を受けながら日に日に馴染んできた様子が伺えました。
5日間の職場体験で、介護の仕事を知る機会になったと思います。将来、介護の仕事も就職する選択肢の1つとして興味を持ってもらえたら嬉しく思います。
2023年10月26日 | お知らせ
いつかいつかと、そわそわしながら待っていると・・・
待ちに待った、御神輿到着!
もってこーい!もってこーい!
4年ぶり緑風への御神輿巡幸でした。「病気平癒、厄除け祈願」天候に恵まれ、秋晴れの心地よい日に皆さまと楽しく過ごすことができました!
2023年10月10日 | お知らせ
9/29 遅ればせながらの敬老イベントをおこないました。
長崎歴史文化博物館で行われている「御白洲寸劇」を定期的に開催している「劇団ちゃんぽん」さんに来所いただきました。
冗舌な口上と本格的な演舞に入居者様と楽しみました!
イベント終了後に恒例の記念撮影!久々の施設での行事に 良い気分転換の機会となりました。
今年100歳を迎えた入居者様のお祝いを併せて行い、サプライズで座長より、表彰贈呈をお願いし、会の最後を締めくくりました。例年より遅めの敬老イベントでしたが、無事に終えることができました。入居者様がこれからも明るく元気に過ごせますようお祈りいたします。 文責:松永
2023年09月28日 | お知らせ
2023年09月28日 | お知らせ
2022年05月2日 | お知らせ
緑風の屋上では、じゃがいも🥔とニラを栽培しています。
作業の合間には、おしゃべりしたり屋上からの景色を眺めたり…
ベストショットを逃すまいと 撮影係の職員も必死です💦
作業に参加された入居者と職員の皆さん、本当にお疲れ様でした!収穫までを楽しみに、皆で愛情いっぱい育てましょう!
今後の成長記録もお楽しみに~♪