明けない夜は無い!止まない雨はない!

2020年04月20日 | 居宅介護支援事業所 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 訪問介護事業所 通所介護事業所

新型コロナウイルス感染拡大防止をふまえ、首都圏のみならず、全国に緊急事態宣言が発令されました。長崎崎県内の感染者も徐々に増加傾向です。皆様におかれましても心配な日がが続いている事と思います。私たちも行政等の通知をふまえ、日々、感染拡大防止に努めております。

厚生労働省よりマスクが届きました。職員、利用者様用です。在宅サービスの利用者様については、随時、居宅介護支援事業所のケアマネジャーより配布させていただきます。

現在行っている、琴の浦荘の感染対策についての一旦を、お知らせいたします。

施設に一定時間滞在する業者や来荘者様については、「時間、氏名、体温、連絡先」と記載をお願いしています。ご家族様については、「緊急やむを得ない場合」を除き、面会制限を継続させていただいています。


洗面台に張り紙を貼り、利用者様への意識啓発を図っています。手洗いについては、コロナ対策前より、日頃からの習慣としています。

各ユニットの玄関に入る前、手指消毒、手すりも随時、消毒して拭き上げています。また毎日、朝、夕の施設内の手すり等、人が触れる箇所の消毒拭き上げを実施しています。

在宅サービスのご利用者様(ヘルパー、デイーサービス、ショートステイ)においては、下記の場合、サービス利用を14日程度中止させていただいています。

① ご利用者様ならびに同居のご家族が37.5度以上の発熱、のどの痛み、倦怠感、 味覚・臭覚異常等の症状がみられる場合。

②ご利用者様ならびに同居のご家族さまが海外・県外にでかけられた場合。また海外、県外から来崎された方との接触があった場合。

③その他、新型コロナウイルスに感染が疑われる場合、最低14日程度サービスのご利用を中止。

 ご利用者様のみなさまと職員の安心・安全のためにもご理解とご協力をお願い申し上げげます。

不安な日々が続いておりますが、それぞれで出来ることを続けていく事、日々の積み重ねが大事だと思います。みんなで協力しこの危機を乗り越えていきましょう。「明けない夜は無い、やまない雨はない」      文章: 松永 智志  

季刊誌「四季」

2020年03月30日 | 居宅介護支援事業所 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 訪問介護事業所 通所介護事業所

こんにちは

法人の季刊誌「四季」をご存じですか?

見たことある方ない方、毎回熟読している方など様々だと思います。

4月の中旬に最新号が発刊される予定です。

四季では「介護」「医療」「子育て」の情報など様々な分野の情報を発信しています。そのページ校正について少しお話します。

01.ちょうしん記

理事長が執筆しておられる巻頭言。時事的なお話や、理事長の想いが語られているページです。ちょうしん記のファンは多く、私自身毎回楽しみにしているページです。

02.特集・法人トピックス

その号のメイン記事とも言っていい「特集」を載せたページです。著名な方や、長崎市等の行政機関との対談などが載っています。また、法人のイベントや、新たに始まったサービスなどもここで紹介されます。

03.すまいるリーダー

4月から始まる新企画で、輝いている法人職員の紹介ページです。その中で、働き方も紹介していますので、介護の仕事ってどんな感じだろうと思う方にもピッタリのページになっています。自慢の職員が多く迷ってしまいますが…皆様からも「この職員さんよかったよ!」という情報お待ちしております。

04.医療

医療法人春秋会から、医療についての情報が載るページになります。最新の医療や医療現場の実態など内容は様々。最近では、オンライン診療の使い方なども紹介しています。

05.子育て

五蘊会が運営している認定こども園や放課後児童クラブの情報や、子育てアドバイスなどが載ったページです。子育て世代の方の悩みや、このような時どうしたらいいんだろうという思いを解決できるかもしれません。

06.介護

介護保険の仕組みや、様々な事業紹介など、介護のあれこれを載せたページになります。こんな時、どこに相談したらいいんだろう。どんなサービスを使えばいいんだろう。という疑問を少しでも解決できればと思っています。

07.レシピ

介護や医療、子育てで役立つ簡単料理のレシピや、家でもできる介護グッズのレシピ(?)を紹介しているページになります。

08.読者投稿

読者の皆様の作品を紹介しているページです。俳句や絵画、写真や手芸品など様々なジャンルの作品があります。法人の事業所からの投稿が多いですが、読者の皆様ならどなたでも投稿できますので、是非ご相談ください。

以上、大まかに分けて8つのタイトルからなっています。時間のない方など、ご自身に関連するページだけでも読んでいただけたらと思います。

「四季」は私たちの『広報誌』であるとともに、皆様のためになる『情報誌』であることを目指し、職員の手で作っています。皆様からの感想など頂けると作成に携わっている職員は喜びます。とても喜びます。(笑)

また、こんな企画やってほしい。このような情報載せてほしいなどありましたら連絡いただければと思います。

問い合わせ】

法人広報委員会 TEL:095-884-3510 担当 宮﨑康平

琴の浦荘だより 令和2年3月 128号

2020年03月9日 | 居宅介護支援事業所 特別養護老人ホーム 琴の浦荘だより 短期入所生活介護 訪問介護事業所 通所介護事業所

両面版はこちらをクリック

琴の浦荘だより 令和2年3月 128号両面

コロナウイルス予防対策!

2020年03月2日 | 居宅介護支援事業所 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 訪問介護事業所 通所介護事業所

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国すべての小中学校や高校などに、3月2日から臨時休校にするようにとの報道がありました。長崎市では、3月4日~臨時休校のようです。また、様々なイベントについて縮小、延期、中止と今までに無い影響を及ぼしています。

 琴の浦荘においては、2月26日~面会のお断りと出入りの業者の方々にも体温測定、マスク着用、手指消毒の協力をお願いしています。

厚生労働省からの介護保険最新情報通知を元に

当法人による「感染拡大防止のための方針」を作成しました。

収束するまでの期間、出勤前と勤務前に体温測定を行い、                 感染防止に努めて参ります。

関係各位様へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。文章 : 松永 智志

盛り上がるレクリエーション!

2020年02月17日 | レクリエーション 通所介護事業所

皆さんこんにちは!

寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

デイサービスでは、利用者様が作った菜の花が壁一面満開に咲き誇っています。

さて、今回はデイサービスから盛り上がるレクリエーションを2つ紹介いたします。 是非参考にしてみてください。

今日紹介する内容は、2月17日(木)午前11:20頃からNBCラジオでも紹介予定です。是非チェックしてみてください。※詳しい情報はブログの最後に掲載しています。

さて、盛り上がるレクリエーション1つ目は

家でもできる!少人数でもできる!楽しみながら指の運動!

【おはじき皿移しレース!】

…結構面白いんですよ、これが。

用意するものは

お箸   … 1膳

小皿   … 2皿(醤油皿で大丈夫です)

おはじき … 20個(10個以上が盛り上がります)

ストップウォッチ(秒数を計れる時計でも大丈夫です)

おはじきの色がわかりやすい皿がおすすめです

準備として、1つのお皿におはじきを全部入れます。その隣に、空いているお皿とお箸を置くだけ。

ルールは「よーいスタート!」でお箸を持ち、お箸でおはじきを1つ1つ空のお皿に移していきます。最後の1つを入れ終わったら終わりです。スタートから最後の1つを入れ終わるまでのタイムを計り、早かった方の勝ち!

2セット用意できるのであれば競争もできます!

皆様真剣に取り組まれます。お箸が持ちにくい方はスプーンを使って行ったりしていますよ。レクリエーションの時間に応じて個数を調整しても面白いと思います。

続いて2つ目のレクリエーションは、老若男女が楽しめるレクの“鉄板”

【風船バレー】

風船バレーは昔から人気ですよね!これ実は奥が深いんですよ~。今は公式ルールまであって、子どもから大人まで楽しめる交流スポーツになってます。いつかオリンピック競技になったら、琴の浦荘の利用者様と一緒に出たいと思います(笑)

用意するものは

風船 … 1個(割れた時の為に予備も数個)

椅子 … 人数分

ビニールテープ(センターラインを引くために使います)

※琴の浦荘では、センターライン用ネットを手作りしました

園芸用ネットに緑の支柱をつけて手作り

準備として、まず2チームに分かれます。チームは同じ人数になるように調整します。コートはバレーのコートのように半分で分け、ビニールテープでセンターラインを引き、各コートに人数分の椅子を置きます。

琴の浦荘ではネットを使用しますが、ビニールテープでも大丈夫です

ルールは、バレーと似ていて相手のコートに風船を運び、相手が取れなかったり落とすと点数がもらえます。15点先取したチームが勝ちになります。

ここで、とても重要なルールがあります。

風船が飛んできたら、チーム全員が風船に触るまでパスを続ける

ことです。通常のバレーはパス(トスなど)3回以内で相手に返すことがルールにありますが、風船バレーはチーム全員にパスを回してから相手に返さないといけないんです。知っていました?

風船が自分のコートに飛んできたら、すぐに相手に返さず、まずはチームメンバーにパスします。

皆さんで声を出すことで、いつの間にか盛り上がっていきます。頑張りすぎて椅子から落ちないように注意してくださいね!(笑)

今回紹介したどちらのレクリエーションもとても面白いので、家やサロン、地域の集まりの際に是非皆さんやってみれはいかがでしょうか。

NBCラジオについて

NBCラジオ(AM 1233kHz)「あさかラ」内「我ら元気な介護世代」のコーナーにて毎週木曜、午前11:20頃から五蘊会・春秋会職員が介護のお話をさせていただいております。是非聴いてみてください。

また、radikoのタイムフリーにて1週間以内であれば聴き返すことが出来ます。

文章:宮﨑康平

< 1 2 3 4 5 6 >