盛り上がるレクリエーション!

2020年02月17日 | レクリエーション 通所介護事業所

皆さんこんにちは!

寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

デイサービスでは、利用者様が作った菜の花が壁一面満開に咲き誇っています。

さて、今回はデイサービスから盛り上がるレクリエーションを2つ紹介いたします。 是非参考にしてみてください。

今日紹介する内容は、2月17日(木)午前11:20頃からNBCラジオでも紹介予定です。是非チェックしてみてください。※詳しい情報はブログの最後に掲載しています。

さて、盛り上がるレクリエーション1つ目は

家でもできる!少人数でもできる!楽しみながら指の運動!

【おはじき皿移しレース!】

…結構面白いんですよ、これが。

用意するものは

お箸   … 1膳

小皿   … 2皿(醤油皿で大丈夫です)

おはじき … 20個(10個以上が盛り上がります)

ストップウォッチ(秒数を計れる時計でも大丈夫です)

おはじきの色がわかりやすい皿がおすすめです

準備として、1つのお皿におはじきを全部入れます。その隣に、空いているお皿とお箸を置くだけ。

ルールは「よーいスタート!」でお箸を持ち、お箸でおはじきを1つ1つ空のお皿に移していきます。最後の1つを入れ終わったら終わりです。スタートから最後の1つを入れ終わるまでのタイムを計り、早かった方の勝ち!

2セット用意できるのであれば競争もできます!

皆様真剣に取り組まれます。お箸が持ちにくい方はスプーンを使って行ったりしていますよ。レクリエーションの時間に応じて個数を調整しても面白いと思います。

続いて2つ目のレクリエーションは、老若男女が楽しめるレクの“鉄板”

【風船バレー】

風船バレーは昔から人気ですよね!これ実は奥が深いんですよ~。今は公式ルールまであって、子どもから大人まで楽しめる交流スポーツになってます。いつかオリンピック競技になったら、琴の浦荘の利用者様と一緒に出たいと思います(笑)

用意するものは

風船 … 1個(割れた時の為に予備も数個)

椅子 … 人数分

ビニールテープ(センターラインを引くために使います)

※琴の浦荘では、センターライン用ネットを手作りしました

園芸用ネットに緑の支柱をつけて手作り

準備として、まず2チームに分かれます。チームは同じ人数になるように調整します。コートはバレーのコートのように半分で分け、ビニールテープでセンターラインを引き、各コートに人数分の椅子を置きます。

琴の浦荘ではネットを使用しますが、ビニールテープでも大丈夫です

ルールは、バレーと似ていて相手のコートに風船を運び、相手が取れなかったり落とすと点数がもらえます。15点先取したチームが勝ちになります。

ここで、とても重要なルールがあります。

風船が飛んできたら、チーム全員が風船に触るまでパスを続ける

ことです。通常のバレーはパス(トスなど)3回以内で相手に返すことがルールにありますが、風船バレーはチーム全員にパスを回してから相手に返さないといけないんです。知っていました?

風船が自分のコートに飛んできたら、すぐに相手に返さず、まずはチームメンバーにパスします。

皆さんで声を出すことで、いつの間にか盛り上がっていきます。頑張りすぎて椅子から落ちないように注意してくださいね!(笑)

今回紹介したどちらのレクリエーションもとても面白いので、家やサロン、地域の集まりの際に是非皆さんやってみれはいかがでしょうか。

NBCラジオについて

NBCラジオ(AM 1233kHz)「あさかラ」内「我ら元気な介護世代」のコーナーにて毎週木曜、午前11:20頃から五蘊会・春秋会職員が介護のお話をさせていただいております。是非聴いてみてください。

また、radikoのタイムフリーにて1週間以内であれば聴き返すことが出来ます。

文章:宮﨑康平